0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
Happy福袋
友禅アート絵画作品
カトリユーゴ絵画作品
PATAPATA
書籍・八重山張子
沖縄の月桃紙 Okinawa's Getto paper
布雑貨
友禅アートカレンダー
ミニ団扇
ステーショナリー
火取ユーゴ商店
ミニ額(チーク材 こぼく額・miniminimini art)
牛革バック
Nei Museum
ホーム
カテゴリー・検索
Happy福袋
友禅アート絵画作品
カトリユーゴ絵画作品
PATAPATA
書籍・八重山張子
沖縄の月桃紙 Okinawa's Getto paper
布雑貨
友禅アートカレンダー
ミニ団扇
ステーショナリー
火取ユーゴ商店
ミニ額(チーク材 こぼく額・miniminimini art)
牛革バック
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
友禅アート絵画作品
>
neimuseum
シーサー日和02
額装サイズ398X470
からりと晴れた沖縄は竹富島の
空の下に広がる伝統的な赤瓦の屋根。
沖縄の本島では少なくなっていますが、
ここ竹富島では、大切に扱われて
生活の中に生きずいています。
その屋根に鎮座するのは、おなじみのシーサー。
守り神のシーサーも、現代では
いかつい顔からユーモラスな表情まで様々。
屋根に立ち、座り、寝そべり、逆立ちを演じ、
あまつさえ面白い顔をことさら
誇張して作るものだから、こちらも
相好を崩さざるを得ないわけですね。
白い砂の一本道は白い砂浜に続き、
そのまま白い雲へと駈けのぼる。
時はその刻みをやめ、風景は
1枚の絵と化す。
わたしはその中で思考を止める。
至福な時間は永遠にそのまま停止し続ける。
そんな真夏の暑い日。誰もいない昼日中。
牛車がのんびりと通過して行きました。「シーサー日和」02は友禅アート。
絹に「手描き友禅」で描かれたものを、
「ジクリー(版画の技法)」で紙に表現しています。
友禅の持つ、ぼかしと布目の独特な雰囲気をあますことなく再現。
長い年月にもほどんど退色しないといわれています。
展示・保存の際は、直射日光と湿気を避けることをお勧めします。
販売価格
55,000円(税込)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート